くるっと、ロードバイク

週末はロードバイクで遠く、早く....

年末になると、、、ロードバイクの面倒見がいろいろと忙しくなる件

とにかく、

自転車に対して、1年間お疲れ様、、ありがとうの気持ちを込めて、、

分解清掃やパーツ交換をこの時期にゴソゴソと始めます。

なにせ、3台もあると、計画的に進める必要があるので休日だけでなく

平日の夜にも部屋の隅で黙々と作業をしています。

 

チェーンは、灯油に浸けて根こそぎ汚れを落とす。。

 チェーンクリーナーやパーツクリーナーは、常備していますが

 チェーンを外してミッシングリングとともに灯油に浸けています。

 灯油を使うことが、どうなのという話も聞きましたが、

 最近は、年に2〜3回ぐらいはチェーンの汚れを落とす手段として灯油を 

 使っています。とにかく油とホコリがよく落ちます。

 

f:id:kousasa:20211225071538j:plain

チェーンを入れたらしばらく揺すったほうがいいですね。

そうすると、こんな感じになります。

 

f:id:kousasa:20211225071740j:plain

チェーン洗浄が完了後、灯油を捨てると

コンテナの底には細かい砂のようなものが残っています。

これだけ、付着していたんですね。

 

あとは、チェーンをとにかくウエスで良く拭くことです。

ぼろきれでも十分ですが、最後の拭き取りは「ワイプオール X70」という

不繊維ワイパーを使っています。強くて丈夫、細かいところまで拭けるので

より拭き取りの効果と効率が上がります。

使い捨てですしね。

チェーンは、すぐに取り付けないでしばらく放置。

よく拭いたと言っても、灯油が残っています。チェーンオイルを塗布しても

半減してしまいますので、、、

 

f:id:kousasa:20211225072831j:plain

チェーン洗浄直後は、Finish Lineを使いますが、通常の注油は、

スーパーチェーンオイルVerityを使っています。よく馴染むので長らく愛用しています。

 

◆チェーンオイルならコレ一本で十分、コスパも最強

ベリティ(Verity) チェーンオイル Verity スーパーチェーンオイル SD20 480ml [HTRC2.1]

 

ワイプオールは、厚さが4種類ありX70は厚手の部類になります。

コレは、使いみちが多様で、パーツの汚れ拭き取りはもちろんフレームなんかも拭くのに適しています。

耐久性も抜群なので、スプロケットの隙間に清掃時にも使っています。

使い捨てですが、50枚入りなのでかなり長持ちはします。

 

◆使い捨てのウエス、耐久性があるのでガンガン使えます

日本製紙クレシア ワイプオール X70 不織布ワイパー レギュラー 335×343mm 四つ折り (50枚入り) 60570

 

■パーツ交換

 定期的に実施しているので、今回は大した作業はなし。

 消耗した、バーテープの交換。

 それと、タイヤ・チューブに関しては、IDIOM 1のみ実施しました。

 

f:id:kousasa:20211225074844j:plain

ヒビと減りがすごい。ここまでほっといた自分が怖い。

ということで、チューブとタイヤの交換をしました。

20インチは、部品の選択肢が限られますね。意外と悩みました。

 

f:id:kousasa:20211225075221j:plain

タイヤは、IRCのROAD LITEとしました。

まだ、乗っていなのでなんとも言えませんが、、

「がんばろうね!東北」がなんとも粋な感じです。

チューブは、定番ですがシュワルベにしました。

 

IDIOM1に対しては、もう1点、、、

ブレーキが、TEKTRO製だったのですがSORAが入手できたので

こちらに交換を。。

f:id:kousasa:20211225075801j:plain

TEKTROとそれほど変わらないかもです。

ですが、クランク以外はすべてSORAになったという次第です。

 

これで、一旦収まったのですが、

自転車は乗っている限り、継続して清掃やメンテナンスは必要です。

とにかく、トラブルがなく安全性が第一ですが、

パーツを今までと違うものや新しいものに交換するというのは

乗る楽しみ、モチベーションを上げてくれるものです。