近所のジムに通っています。
このときエアロバイクで活躍するのがこのウォッチ。
合わせて音楽再生もしながらひたすら漕ぎまくっています。
アクティビティのなかにはサイクルトレーナーという項目もあるのですが
あえてジムを選択しています。
アクティビティを選択後、
「お待ちください」からしばらくすると「スタート」になるので
操作ボタンの右➡︎を押すと以下のような写真となります。
※写真は漕ぎ始めてしばらく時間が経っています。
メイン画面に心拍数を表示させ、心拍ゾーン(左下)、カロリー(右下)なんかも
確認できるようにしています。
上記の写真以外に画面切り替えで
経過時間や現在時刻なんかも表示させることができます。
最近、気が付いたのですが、
上記の写真の状態から操作ボタンを右➡︎に押すと
現在の心拍ゾーンの効果が表示されています。
今の所、脂肪燃焼の領域ですね。
さらにもう一度
操作ボタンを右➡︎に押すと
各心拍ゾーンに要した時間の比率を表示しています。
この場合、持久力向上が99%で筋力向上が1%ということになります。
例えば100分運動して上記の表示なら
持久力向上に要した時間が99分で筋力向上に要した時間が1分ということです。
さらに、さらにもう一度
操作ボタンを右➡︎に押すと
アクティビティの直近 2.5分間の心拍数と
各心拍ゾーンに要した時間の比率を表したグラフが表示されます。
基本的にエアロバイクは筋トレ後に行うので、
脂肪燃焼領域もしくは持久力向上領域をターゲットに分けて行なっています。
そのため、おのずと負荷も軽くなるわけで
その分、音楽を聴きながら時間をかけて行うようにしています。
とはいっても40~50分程度ですけど。
そんな時の指標の1つとして役に立っているというわけです。
ウォッチからもアクティビティの履歴を確認することができ、
・経過時間
・平均心拍数
・消費カロリー
が履歴画面から確認できます。
取説をざっと眺めているだけでも、
まだまだ機能がありますね〜。使いこなしていない!
・リカバリー(心拍の回復)について
・ワークアウト設定
・フィットネスポイントの意味合いと確認
*特にランに関しては機能が充実していました。
現状は、トレーニング中のモニターや履歴確認をしていますが、
ワークアウトを利用した効果的なトレーニングも行なってみたいです。
これは、目標や目的に合わせた効率の良い方法で50種類程度の
パーソナルプログラムをダウンロードする事ができるようです。
<目的>
・フィットネス
・脂肪燃焼
・持久力向上
・スピード
・体力
これらはラン、バイク、フリースタールのみ適用なのですが・・・・・
バイクがあるではないですか。
時間を作って、取説とウォッチを弄りながら勉強しようと考えています。
モチベーションの維持にはきっといいことだと思います。